建築費・それ以外にかかる諸費用

こんにちは、リビンマッチ公認!リビンマッチの歩き方~損をしない土地活用とは?~です。
リビンマッチはリビン・テクノロジーズ株式会社が運営する日本最大級の不動産業界全体を網羅する比較ポータルサイトです。

「リビンマッチ・土地活用」今回は「建築費・それ以外にかかる諸費用」です。

今まで、いろいろな土地活用法や資金の種類などに触れてきましたが、今回はそもそも建築していくなかでかかる諸費用についてリビンマッチで学んだ情報を元に触れていきます。

建築費は大きくかかることは皆さんもお分かりかと思います。
建築の構造やプラン、付帯工事の内容によって大きく変わっていきます。中でも、『付帯工事』は、敷地条件や住戸数、門など入り口の作り、駐車スペースなどをどうしていきたいのかで変わってきます。また、既存で建築されている建築物があれば取り壊し、整地しなければならないような更地を修繕工事しなければならないなどのケースがある場合は別で工事費もかかります。
つまり、建物本体、トイレ・浴室・キッチンなどの設備、配線・配管工事をふくめたいわゆる本体工事費なども建築費の費用にかかっています。

『坪単価』は、本体工事費も含めた上で決まってきます。
ちなみに、電気・水道・ガスなどの外部も含めた付帯工事はケースバイケースになることもあるので、本体工事費からはずしています。

では、建築費以外にどんな諸費用がどのくらいかかってくるのかを見てみましょう。

まず、税金では契約書にかかる印紙税がかかります。それから、建物の所有権保存登記や抵当権設定登記を含む登録免許税、建物自体の取得には不動産所得税がかかってきます。建築費の消費税もかかってきますが、これは建築費に含まれるものと考えます。

建築費用が1000万円の場合

(固定資産税評価額…600万と仮定)
印紙税…5,000円(建築工事請負契約書とローンの金銭消費貸借契約証書)
抵当権設定費用…80,000
不動産取得税…90,000円
登記費用…150,000円
仲介手数料…388,000円
総額=10,713,800円

このあたりが掛かってくる諸費用となります。
また、ローンを組んだ時にかかる保証料や手数料、建物をたてるにあたって火災保険をかけなくてはならない。
細かい部分であれば建築確認申請手数料、地鎮祭や上棟式などの費用、敷地調査費用、設計料なども掛かることになるでしょう。

これらはプランを考えていくにあたり、ひとつひとつ確かめて予算に組み込まなくてはならないので資金繰りは慎重に行うべきところです。

また、一事業として運転資金も用意しておくことが賢明です。

まとめ

・建築費には本体工事費も含まれている。
・坪単価は本体工事費も踏まえた上で決まってくる。
・建築費以外にも諸費用がかかってくる。
・運転資金も用意しておくことが大切。

気になる方はチェックしておくといいと思います。

リビンマッチ公認!リビンマッチの歩き方~損をしない土地活用とは?~TOPへ戻る